
カメラ:SONY α7II
レンズ:ZEISS loxia 2/35
編集ソフト:Adobe LrC
見たままを伝えたいと欲張ってしまいLrCでシャドウを上げてみた。loxiaは暗部のディテールもけっこう拾ってくれるのでそのままでも良いかなと思ったのだけれど。
一瞬で理解できるものとじっとみているとだんだん見えてくるようなもの。
朝はやっぱりゆっくり目覚めたい。
ハイライトはもう少し戻した方が自然かな。
朝のさんぽから一枚。
2022年1月3日追記
編集前と編集後の比較画像を公開いたします。撮影時は白飛びしないようにミッドトーンからハイライトよりに露出を合わせて撮影しました。今愛用しているLoxia2/35は、露出アンダーで撮影しても暗部のディテールをよく拾ってくれるので、編集時もストレスが少ない感じがします。編集するならこういうテイストが好きですが、そのままでもじーっとみているとだんだん浮かび上がってくるものがあり、私の好みではあります。フルフレームに35mm単焦点レンズはフットワークは必要ですが、どの場面でもたいてい対応できるので、私のように旅行や街歩き、山歩きが好きという人、身軽に活動したいという人にはオールマイティな組み合わせなのかなという印象です。
今年からAmazonアソシエイト・プログラムに参加しているので、ここぞとばかりにリンクを貼っておきます。参考にしていただければ幸いです。カメラボディは店頭での購入かSONYさんのオンラインストアをおすすめします。


使用したカメラとレンズ
カメラボディ:Sony α7II (ILCE-7M2)
レンズ:ZEISS Loxia 2/35
こちらの記事も参考にいかがでしょうか。
「寝覚めはゆっくり」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。